美しい自然環境と快適な住環境を創造する 君津清掃設備工業 K.S.S.
■本社
〒299-0236
千葉県袖ヶ浦市横田3954
TEL.0438-75-3194
FAX.0438-75-7029
■木更津営業所
〒292-0036
千葉県木更津市菅生175-2
TEL.0438-98-2558
■君津営業所
〒299-0401
千葉県君津市山本1536
TEL.0439-35-2530
会社のこと地域のことスポーツの
ことといろいろです。
インディアカを通じて地域活性化に役立てることができたら
地元企業として地域の活性化にお役に立ちたいと思い、この大会を推進してまいりました。
新世紀に入りまして16年目を迎えようとしています伝統ある大会です。
これからも、この活性化の輪をさらに広げてゆけるよう努力しつづけて行きます。
地域の皆様の多数のご参加を宜しくお願い申し上げます。
インディアカの歴史
インディアカのルーツは、メキシコのインディアンがとうもろこしの皮を羽代わりにして遊んでいた『ペティカ』というゲームが起源だといわれています。
その後、1936年にドイツのカールハンス・クローン氏によって改良され、『インディアン』+『ペティカ』=『インディアカ』となったのです。
インディアカとは
4人対4人でコートをはさみ、『バトミントン』+『バレーボール』÷2のような競技です。
バトミントンと同じコート上で、バトミントンの羽を一回り大きくしたようなもの(ダチョウの羽でできていて、下部はスポンジをスエードの革で包んである。)を、素手で打ち合うというものです。
インディアカは、誰にでも気軽に楽しむことができるレクリエーションスポーツとして親しまれています。
第16回 KSS杯『中川・富岡地区インディアカ同好会大会』内容
実施項目
インディアカ混合ダブルス
後援
君津清掃設備工業
日付
平成19年11月23日
会場
臨海スポーツセンター
出場チーム
24チーム(110名)
試合方法
・6ブロックに分かれて対戦し、上位2チームが1部リーグ、下位2チームが2部リーグに分かれ各リーグにて対戦を行う。
・チーム編成は、女子2名以上を含めた男女混合とする。
・全試合ラリーポイント15点先取の3セットマッチで行い、ジュースはなしとする。
開会式の模様
第16回 KSSインディアカ大会結果
1部リーグ
優勝
小路第一
準優勝
滝の口 A
3位
上宿 A
2部リーグ
1位
百目木 C
2位
下泉 A
3位
成蔵 B
1部リーグ優勝チーム
1部リーグ準優勝チーム
1部リーグ3位チーム
業務内容
水の豆知識
インディアカ
リンク
会社概要
お問い合わせ
HOME
Copyright(C)君津清掃設備工業 All Right Reserved.